2011/11/10
トレーニング再開しました!
ALLあまりモノで
ハーブチキンのサンドを作りました

+カフェオレでランチです

十分満足! 安上がりな女だわ


↑レタス…多っ


最近はめっきりウォーキングのワタクシ。
だいぶ身体も慣れてきたので少し物足りなく感じていました。
無理しない範囲で、眠っていた筋肉を呼び起こす名目で(?)
昨日はトライアスロンスクール@ふらわ~ずに参加。
ひろみさん曰く
「ウォーキングだとかかとから着地。
ランニングだと母子球から着地する。」体の使い方自体が違うから、ランニングの練習するには
ウォーキングよりは歩くスピードでもよいからランニングしたほうがイイとのアドバイスを受け
早速やってみた
地面がアスファルトだと↑↓の振動で不快だが
濡れたトラックなら振動を吸収してるから
普通に走れました
(ウォーキングのスピードだけど笑)昨日の練習
8,4kmw-up200m
グライドキックースイム50m×5
サイドキックースイム50m×5
プルースイム50m×5
フォーミング50m×5
100m 2分サークル×5
スイム(easy)300m
スイム2000m以前だったら余裕だった「100m2'サークル」がきつかった!
背中を使えず後半は腕だけで泳ぐ感覚だったし

まだ、がんばらなくていいのだけど
がんばってしまいました

おーまいが

--------------
入院前にフラのみんなにワインをいただいたので
快気祝いで勤め先の近くの和菓子屋さん(菓匠 松久)
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12003969/のドラ焼き(今回は大納言)を買って行ってトレ後にみんなで食べました
喜んでくれてよかった


sato*ぶろぐ
おしてください。ぽちっ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント